2011.06.06 Monday
LIVE

M1、夏の扉 M2、遠い夏休み M3、赤いハイヒール
M4、南風ーSOUTH WIND- M5、風をあつめて M6、君と歩いた青春
M7、風をあつめて M8、ド−ル M9、パパとあなたの影ぼうし
M10、僕は君の涙 M11、木綿のハンカチーフ M12、雨だれ
M13、九月の雨
hiromiohta YOUR SWEET SONGS LIVE2000-2001 を聴きました。
わたしは中学生からのファンです。
ピアノ弾き語りの先駆者で地声とほとんど変わらないファルセットを駆使した
透明感が漂う澄んだ独特のハイトーンボイスが特徴的です。
(歳を重ねてこれほど歌唱力・表現力がUPしたシンガーは珍しいかも?)
昔も今もLIVEを中心に活動しています。
このLIVE・CDで印象的だったのが
「遠い夏休み」という曲で夏休みの情景描写をストーリー性たっぷりにうたいあげており
懐かしさを感じさせる曲。ギターのカッティング・ブルースハープ・キーボードのブルース風の演奏が
ボーカルと重なってなんともいえない物寂しさや余韻を表現しています。
そして「ドール」という曲、全編ドライブ感のあるギターリフが特徴的。
そこにピアノ・ブルースハープ・パーカッションが加わりドライブ感を際立たせる
アレンジがほんとカッコイイ!
デビュー曲の「雨だれ」この曲はホント名曲。たしかな歌唱力とピアノ演奏力、さすがピアノ弾き語りの
第一人者(職人芸)といった感じですね。
代表曲の「九月の雨」はなんとフラメンコバージョン激しいギターとピアノ、
ボーカルの絡みが絶妙、LIVEならではの演奏ではないでしょうか。
(なごみーずバージョンはボサノバ風!こちらもいいですね)
最後に「僕は君の涙」という曲、自作曲でメロディーラインもいいがとにかく詩がすばらしい!
つらいことがあった?少女のながした涙が地面に落ち水蒸気になり雲になり雨になって
川を浄化し花を咲かせ、そしてたおやかなぶとう(ワイン)になって長い長い旅の終りに
ながした涙が成長した自分に(ながした涙は無駄ではなかった)戻ってくるという壮大なストーリー。
NHKの「みんなのうた」で「この曲とアニメのコラボ」は大傑作!自然と心がジーンときます。
LIVEでは最後に自身がふくブルースハープがホントかっこよくて泣かせますよね。
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
-
- LIVE (06/06)
- Archives
-
- April 2015 (3)
- February 2015 (1)
- December 2014 (1)
- November 2014 (1)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (1)
- February 2014 (1)
- April 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- December 2012 (1)
- November 2012 (6)
- October 2012 (6)
- June 2012 (2)
- April 2012 (1)
- March 2012 (1)
- February 2012 (1)
- January 2012 (4)
- September 2011 (3)
- June 2011 (5)
- May 2011 (4)
- April 2011 (4)
- March 2011 (3)
- February 2011 (7)
- January 2011 (11)
- December 2010 (15)
- November 2010 (4)
- October 2010 (3)
- September 2010 (8)
- July 2010 (4)
- June 2010 (5)
- May 2010 (4)
- April 2010 (4)
- March 2010 (1)
- January 2010 (2)
- December 2009 (3)
- November 2009 (5)
- October 2009 (8)
- September 2009 (8)
- July 2009 (1)
- June 2009 (9)
- May 2009 (6)
- April 2009 (4)
- March 2009 (6)
- February 2009 (10)
- January 2009 (5)
- December 2008 (6)
- November 2008 (9)
- October 2008 (17)
- September 2008 (3)
- August 2008 (10)
- July 2008 (20)
- June 2008 (10)
- May 2008 (15)
- April 2008 (12)
- March 2008 (11)
- February 2008 (9)
- January 2008 (8)
- December 2007 (8)
- November 2007 (12)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-